2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

【新製品】液晶やプラズマより画質のよい「レーザーTV」登場

1 :しいたけφ ★:2008/02/15(金) 11:52:20 ID:???0

三菱電機は14日、画面の後ろからレーザー光を直接照射して
画像を映し出す世界初の「レーザーテレビ」を開発し、
今秋にも米国で発売すると発表した。
液晶やプラズマに比べ高画質。
65型と大画面で、次世代の薄型テレビと期待している。

 液晶はカラーフィルターに通した光で画像を映し出しているが、
レーザーテレビは赤、青、緑のレーザー光を画面に直接当てるため、
画像が鮮やかになる。65型で厚さは約25センチと液晶・プラズマ並み。

 大画面の人気が高い米国に先行投入し、
日本での発売は「米国の反応を見て検討する」という。
三菱電機は薄型テレビで後れをとっているが、
レーザーテレビで巻き返したい考えだ。【

http://mainichi.jp/select/biz/news/20080215k0000m020077000c.html

2:名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:52:32 ID:R0qgLVju0
2だ

3 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:53:30 ID:dtAAa5Ds0
革テレビ?

4 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:53:43 ID:GPm4sj/K0
目が!目がぁぁああ~!

5 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:53:56 ID:jmSTCi9T0
65型とか売る気あんのか
こんな糞狭い日本じゃうれねーよ

6 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:54:07 ID:1GUn7RUf0
プロジェクターみたいなもんか

7 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:54:44 ID:BT9HLGzO0
画面破損したらどうなんの?

8 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:55:02 ID:jXGdFt+50
目が痛いくらい鮮やかなんだろうな…

でも、今欲しいのは、高画質よりも、
画面切り替えが高速なデジタルチューナー。

9 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:55:02 ID:MD3QQqCq0
>日本での発売は「米国の反応を見て検討する」という。

つまり
「全米が(で)・・・・・」
ということだな

10 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:55:04 ID:BQF2MOVX0
レーザーと光の違いは何?

11 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:55:03 ID:tXkhpxA00
SEDはどこへ消えたの?

12 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:55:07 ID:PhnbPzc60
スマッシュTVはまだ?

13 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:55:09 ID:ofisecN10
安いのか?まず、そこだよ

14 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:55:38 ID:/qfDQyUF0
アメリカでそこそこ、日本はまったく、のリアプロの系譜

15 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:55:42 ID:dtAAa5Ds0
>レーザーテレビは赤、青、緑のレーザー光を画面に直接当てるため、

Wiiのコントローラがあたって画面にヒビがはいり、そこから射出されたレーザービームがテレビを壊した悪い子を焼き殺すのか!

16 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:55:44 ID:rOgx/PBx0
消費電力すごそうなイメージがあるな

17 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:55:51 ID:Eaog3RC10
パソコンのモニター用につくってくれまいか?

18 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:56:23 ID:2VgFC/LS0
>>1 最後の 【 は何だよー?

19 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:56:45 ID:ynDb6qzH0
レーザーソード
プラズマソード
液晶ソード

20 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:57:28 ID:PhnbPzc60
>>16
消費電力はプラズマの四分の一
再現色は液晶の二倍らしい

21 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:57:36 ID:xYzuZ0vV0
応答速度とかコントラストはどうなの

22 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:57:39 ID:IBB0aLOy0
全米が狂喜した

23 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:57:43 ID:vxfm2HRsO
ブラウン管

24 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:58:03 ID:RoTcDP2NO
有機ELとどっちがいいか

まぁまだ有機ELで大画面は無理だろうが

25 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:58:04 ID:CKf5szSS0
寿命が短そうだな

26 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:58:16 ID:Fqj/k1B/0
なんだ?

27 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:58:24 ID:NRObKTOZ0
厚みがありそうだな。

28 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:58:49 ID:9dzcqgos0
バ、バイザーが無いと…っ!

29 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:59:13 ID:tY5YDvlU0
なにこれ。ミラー動かして制御すんのか?

30 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:59:21 ID:nMCGFLI9O
目に悪そうだな

31 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:59:23 ID:rlM6IRmE0
ドズルが「メーザーとでも言うのか!」って言ってた。
メーザーって何?

32 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:59:24 ID:5oUygKyj0
ほくろが消えそうだな

33 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:59:25 ID:SwCAopLo0
レーザーガン
プラズマガン
液晶ガン

34 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:59:36 ID:K+wq7vo0O
遅延は?

35 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:59:47 ID:gr0+tSOh0
高画質時代くるな
あとは価格だけだがバカ高いだろうなwww

36 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 11:59:51 ID:Hym265bbO
ブラウン管と同じ仕組み?

37 :秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2008/02/15(金) 12:00:01 ID:HwuZHGD20
('A`)q□  これでマックスヘッドルームがry
(へへ


38 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:00:01 ID:pthWL1zX0
レーザーてだけで凄そうに感じるぞ

39 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:00:02 ID:iw7rFaE70
>>10
コヒーレントかどうか。

40 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:00:03 ID:/ydQXZYZ0
レーザーTVってプラズマも最初は思ったけど安直すぎない?

41 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:00:30 ID:X7wVQ1CbO
レーザーとレーダーの区別がつきません

42 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:00:36 ID:GYbok7dK0
>>20
裏を返せば省電力では液晶に及ばず、色再現ではプラズマに至らないという事ですか

43 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:00:47 ID:Qny59JIQO
ミンチになりそう

44 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:00:53 ID:ARTl7Wfr0
もうレーザーでも核でも好きにしてw
てか 立体映像つくれよ

45 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:01:14 ID:NRObKTOZ0
プラズマの半額か。
日本で売ってくれ。

46 :それは:2008/02/15(金) 12:01:18 ID:6EBzqTOB0
レザー方式は、プロジェクション方式では最高だと言われていましたね。
ソニーが試作品を作っていて、最も進んでいたと思いますが。
リアプロジェクタとプロジェクタには最高でしょうが、薄型になるかどうか
解りませんね。多分薄型は無理でしょう。
また、パネル型が大量生産できるようになると、レザー型はどうなるのでしょうか。

47 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:01:23 ID:RZ5kaDpC0
ブラウン管みたいなもんか
目に悪そうだね

48 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:01:55 ID:6EE2Jmkp0
>>42

ピンポーン

49 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:02:06 ID:srFZQqx40
リミッターが故障してテレビから大量のレーザービームが

50 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:02:19 ID:M9GmYgSP0
間近でみたら目がやられそう

51 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:03:15 ID:VuhMG72F0
プラズマや液晶より映りが良かったら25センチの厚みぐらい
問題ないな。問題は価格だ。


52 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:03:17 ID:BaNdijr+O
レーザー使って空間に立体映像とか出せそう

53 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:03:37 ID:nmMuY15G0
発熱はどうだい?

54 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:03:51 ID:zNnSleAo0
駆動電力が3キロワットとか?

55 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:03:55 ID:gr0+tSOh0
>>42
でも液晶の消費電力はプラズマの半分くらいじゃね?

56 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:03:57 ID:JJgXaBz3O
SEDの失敗を学ばない馬鹿者の発想だな

57 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:04:01 ID:SwCAopLo0
プルトニュウムテレビ発売な予感

58 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:04:01 ID:ZMFRlgRO0
それよりもPCの画面で映画見ると全体的に暗すぎで何も見えないのは何故

59 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:04:09 ID:nMCGFLI9O
>>46
革製?

60 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:04:27 ID:PhnbPzc60
>>53
熱はないんですけど
咳きが止まらなくて

61 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:04:34 ID:/9Cb5CTY0
なんか目に悪そうだな

62 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:04:36 ID:K+wq7vo0O
動画に強い?

63 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:04:44 ID:zVHG0pOAO
レーザーよりプラズマのほうが強そう

64 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:04:56 ID:OVUE7t1lO
>>1
レーザー光の直接照射の人体実験は、米国人ですか
それなら安心

65 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:05:11 ID:7GCK0eOHO
そんな事よりも有機ELの寿命を延ばす研究した方がいいよ。
やってると思うけど。

66 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:05:16 ID:PAWhbK2q0
大型に限れば、こっちのほうが絶対安いな

67 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:05:16 ID:wI7T5YFD0
いずれ有機ELに取って代わる時代の仇花

68 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:06:07 ID:1yIToY/30
>>10
つか、レーザーも光ですが?

69 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:06:22 ID:hjf0EhBWO
レーザーディスクの二の舞になるな

70 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:07:16 ID:vv70gPep0
もっと詳しい情報が欲しいな

71 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:07:21 ID:DFQMO/+60
安いのかな

72 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:07:31 ID:X7wVQ1CbO
広告にはレイザーラモンで

73 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:08:45 ID:PYdU6yYqO
解像度とか値段しだいだな。

74 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:08:58 ID:DG3k5Mwl0
ブラウン管の電子銃+蛍光塗料が
レーザーに置き換わったようなもんなのかな?

75 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:09:09 ID:yQF1ZsVY0
> 今秋にも米国で発売

 日本じゃ売れないこと分かってんのな。
 大部屋っつっても、スケールが違うモンな。

 LaserActiveの性能を100%発揮できるってこと?

76 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:09:54 ID:irVR88eC0
リアプロの進化型か。
画質は良さそうだが、日本では価格が全てだからなぁ。

77 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:10:06 ID:PAWhbK2q0
白色ランプからカラーフィルタ使って三原色取り出すより
最初からレーザー使って三原色出した方が良いに決まってる

遅延問題も抱えてないし、プラズマより省電力だし
何時出来るか解らないSEDよりよっぽど戦える

78 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:10:12 ID:oLtenSxo0
>>42
プラズマより画質良いって書いてあるけど・・・

79 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:10:33 ID:dC+SjNOD0
もう高画質とか良いから。液晶やプラズマで十分だから。

80 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:10:46 ID:QyrZzX6v0
溶接メガネならある

81 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:10:54 ID:4iBT1j8v0
>>31
LASER:Light Amplification by Stimulated Emission of Radiation
MASER:Microwave Amplification by Stimulated Emission of Radiation

光を増幅して出すのがレーザーだけど、
それが電子レンジにつかうような波長の電磁波に代わったものってとこかな

歴史的にはメーザーが先だった気もする


82 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:11:07 ID:2ynXnNM/0
ターゲットもろアメ公じゃんこれ
日本で売る気無いだろ

83 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:11:12 ID:6vPTE9by0
>>10
電球や蛍光灯などの一般の光はニクロム線や蛍光材を媒介にして発光するのにたいして、
レーザーはエネルギーそのものが光になっているので、効率が高い。

84 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:11:34 ID:w8qfvQjI0
>レーザーテレビは赤、青、緑のレーザー光を画面に直接当てるため、

これ ただのブラウン管テレビじゃ。

85 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:12:33 ID:F5tI0yt60
>60
その熱じゃねぇよwww

86 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:12:43 ID:lxGNA3Ff0
200万くらいすんのかな

87 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:12:59 ID:bkvVt1ZV0
リアプロの進化形みたいだな。値段はどうだろう?


88 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:13:23 ID:1z8VnoBfO
さすが三菱w
勝つ気あんのか?

89 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:13:53 ID:jpQ8t84n0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060216/mitsu02.jpg

90 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:14:38 ID:oLtenSxo0
技術的には凄いと思うが
有機の懐の深さにはかなわないし
短命で終わるんじゃないかな

91 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:15:04 ID:D5jeYHcE0
まぁ兎に角頑張れ。
駆動方式を気にしたり、ドット抜けしてないか
ハラハラしたりするのはもう嫌なんだよ。

92 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:15:20 ID:K+wq7vo0O
さらばドット抜け

93 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:15:22 ID:4iBT1j8v0
>>78
いや、>>20があえてそれぞれの不得意な方を引き合いに出して比較するのは何か後ろめたいものがあるのかと思っただけ



94 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:16:25 ID:M0cdRdRh0
目が焼けるんじゃね?

95 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:16:33 ID:fty+XPhd0
指向性の高いレーザーを走査して面照射するなら、従来のリアプロの弱点だった
輝度ムラ(中央部と比べ周辺部が暗い)を解消できるか。

96 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:16:34 ID:EgizNDMW0
> 65型で厚さは約25センチと液晶・プラズマ並み。

え?

97 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:16:40 ID:l37TTrlv0
プラズマの弱点を克服してくれるなら大歓迎だが

プラズマと同じく小型化が大変そうだな

98 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:16:41 ID:KE1C4AC60
有機ELの大画面化を促進汁!!

99 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:16:50 ID:B0ObcTx60
で、値段は?

100 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:16:50 ID:WwMXLDKs0
どっちにしてもゲームはできないだろうなぁ

101 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:17:24 ID:UvRMUAmh0
>>46
ソニー社員な友達が内覧会で鑑賞したといってたが今まで見たこともないような鮮やかな映像だったらしい
当分買える値段にはならんだろうが市販されるなら見てみたいね…

102 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:17:52 ID:jpQ8t84n0
>>96
液晶もプラズマも台座の厚みはそのくらいあるだろw

103 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:18:16 ID:SwbwooqU0
14型で2万円以下になったら買うわ。

104 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:18:20 ID:YEeNfl0m0
65型の液晶って厚さ25センチもあるの?

105 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:19:19 ID:6vPTE9by0
>>95
指向性が高いということは視野角が(ry

106 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:19:32 ID:PAWhbK2q0
カラーブラウン管テレビは電子銃が撃った電子が
カラーフィルタの蛍光体を叩いて色だしてる

これはRGBの三つのレーザーをDLPに当てて投影体に映してる

107 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:19:44 ID:t/HMt+130
>>18
ドルビー 】【

108 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:19:52 ID:oLtenSxo0
小型化できないのは今の時代苦しいだろ
家庭以外の場所で活躍しそう

109 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:19:53 ID:jZscoB2K0
結局有機ELは普及しないよw

110 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:19:56 ID:umrh/2J20
レーザー、強いぞレーザー。

111 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:20:03 ID:omwLUQNb0
>>42
まてまて、プラズマの1/4なら同サイズの液晶と比べても消費電力小さいだろ。

112 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:20:51 ID:26tFkVxL0
寿命どのくらい?

113 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:21:23 ID:cjkdhD2jO
レーザー光使うのはいいとして、どんなメリットがあるの?寿命が延びて角度に因る色素の抜け落ちがなくなるとか?
後、ブラウン管と比べて厚みが減るわけ?
レーザー使うみたいだけど、レンズはやっぱSiOなん?

114 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:21:34 ID:mYRNhmwBO
>>10

集束してるか否か

115 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:21:44 ID:UD35sISW0
>>97
リアプロみたく大画面専用でしょ
100型とかで圧倒的低価格、みたいな

116 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:21:45 ID:7PaPJnWh0
こんなでかいの俺の6畳半のアパートに置けへん

117 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:21:48 ID:GesMIp95O
目に悪そうなんだけど

118 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:23:08 ID:26tFkVxL0
>>111
素子が多いフルハイビジョンのプラズマは凄いよ。消費電力さらに倍増。

119 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:24:26 ID:jpQ8t84n0
薄型のブラウン管テレビを作ってもらったほうがまだ需要ありそうな気がしないでもない


120 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:24:46 ID:omwLUQNb0
>>82
多分厚さを薄く出来ないから大画面限定にしないと
厚さが目立ってしまうと考えてるのだろう。

121 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:24:56 ID:/DBsFjHp0
横からレーザー照射
画面全体をDLPみたいにして90度反射
拡散シートに当てる
ってやれば液晶みたいに薄いのつくれないのか?

122 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:25:08 ID:TxRNLN0L0
まぁ、次世代機ということで
今、プラも液も値段が手ごろで買い時だな

123 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:25:25 ID:PhnbPzc60
日本じゃ報ステしか使わないだろう

124 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:25:31 ID:6mpwIZez0
オレも目に悪そうとしか思わん。
長時間視聴して問題ないんだろうか。


125 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:25:51 ID:G4luMBOJ0
これは初耳だな。
薄型テレビの種類多すぎてついていけんwww

126 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:26:07 ID:wx7SUTNqO
これか? 例の300万テレビってやつは。

127 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:26:11 ID:p5yTBkzg0
1インチ2000円きるだろ?

128 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:26:18 ID:jgfU+AE6O
>>117
視力回復手術もレーザー治療だし、むしろ良さそうじゃね?

129 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:26:19 ID:vwQl4UyU0
>>77

そんな予感がするけどね。価格次第では主流にも?
消費電力からしても、ブラウン管よりは効率よさそう。
プラズマも液晶も言うほど耐久力無い。
ブラウン管のかれた技術使えるなら、耐久度でも勝ってるのでは?

130 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:26:20 ID:MrvpCgyC0
目が、目があああああああああああああぁあぁぁぁ

131 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:26:22 ID:fty+XPhd0
>>105
視野角面でも従来のリアプロより有利らしい。
スクリーンで効率よく拡散するように当たるのかな。

132 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:26:32 ID:T/5VkNlC0
>>111
現在はプラズマの方が液晶よりも省電力設計だからな。

133 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:28:07 ID:ut7gL6f/0
実物見ないと何とも。

134 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:28:31 ID:TxRNLN0L0
>>128
すげぇ、レーザーTVで視力回復かw

135 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:28:37 ID:K+wq7vo0O
>>130
ムスカ乙

136 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:28:43 ID:Ruu9mDIJ0
>>10
ふつうの光は普段の2ch。みんなてんでばらばら、好き勝手なこと書いてる
レーザーは祭が起こった2ch。みんな同じことを注目している

137 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:28:55 ID:tCeQzZj50
決めた。37型で13万になったら即買う。

それまでは年末に買ったプラズマで過ごす。

138 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:29:58 ID:+S4KQcOQ0
>65型で厚さは約25センチと液晶・プラズマ並み。

どこが?
こういう文を載せているだけで、他の高画質というのも
信用できなくなる。

139 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:30:13 ID:jGF5l0tkO
PC用モニタとしてよさそうだな

140 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:30:19 ID:w8Cr6Yjc0
逆にコレで30型位をだして欲しい、つーか大型の需要はあんま無いってコト学習してないのかね

141 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:30:23 ID:FcmBUhbG0
レーザーってのは波長が均一の縦波であって、無条件に殺傷能力があるわけじゃないぞ。
エネルギーを高密度で集中できる性質があるだけであって。

142 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:30:50 ID:cjkdhD2jO
>>128
それは医療用レーザーな。しかも、あれ、高出力で目の手術に使ったりするんだぜ?目のレンズ削るようなテレビを体にいいといえるか?

143 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:31:16 ID:6mpwIZez0
25センチというとティッシュの箱の長いほうか。
厚っw


144 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:31:49 ID:sO3sPkjE0
発射10秒前!対閃光防御!とかやらないといかんのでは?

145 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:32:06 ID:0i8EMRknO
ホログラフはまだできないのかね~

146 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:32:10 ID:jiqHw+nA0
劣化激しそうw

147 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:32:44 ID:Wtl3/ERI0
焼き付きは大丈夫なんだろうか?

148 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:33:10 ID:eQSBbeUUO
>>142
出力

149 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:33:31 ID:omwLUQNb0
一昨年の記事でこんなのあったぞ。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061011_laser_tv/

>従来の液晶やプラズマテレビよりも高画質で半分の価格、4分の1の消費電力、
>プラズマテレビの半分の重さを実現した「Laser TV」が2007年のクリスマス商戦に
>向けて開発されているとのことです。

最終的に半分の価格になるのかどうなんだ!?>三菱

150 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:33:34 ID:zyCVLk++0
ニコニコ動画を見るにはよさそうだな

151 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:33:55 ID:vwQl4UyU0
>>138,143

65型

152 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:34:07 ID:Gb1OPyfG0
薄型テレビってちょっとした地震でも倒れそうなんだけどどうなの

153 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:34:12 ID:TiGmRpqP0
>>113 このモニターでゲームをすれば実際にレーザーで攻撃されたりするよ

154 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:34:30 ID:oeDzeCQU0
それよりもさ
ブラウン管を薄くして、小さな電極から直接発光面に電子を飛ばせる装置を開発したら売れるんじゃね?

155 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:35:11 ID:UDV0znUo0
>>56
風説の流布としか思えない便所のSEDに比べ
レーザーTVは構造もシンプルで
価格も液晶、プラズマ並
すでに開発は済んでいる製品。

156 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:35:29 ID:6mpwIZez0
>>153
Wiiでバイオハザードやるとリアルで肩とか撃ち返されるのか。
フーハハハハー!リビングは戦場だぜーww

157 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:36:09 ID:fty+XPhd0
>>149
二年前と現在とでは状況がまるで違うし、液晶プラズマの暴力的な低価格化は
今後もまだまだ進む。コスト面で戦うのは正直厳しいと思う。

158 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:36:15 ID:4msHvUs50
♪レーザー!レーザー!♪

  ♪強いぞレーザー!強いぞレーザー!♪

    ♪強いぞレーーザーー!!♪

159 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:36:19 ID:gMwIchiJ0
革張りのテレビか

160 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:36:37 ID:bg3jaDzr0
まずはアメリカで反応を見るって、なんでそんな自信なさげなんだろ。

161 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:36:46 ID:JoIwo+kX0
やっときたか

162 :皮革業者:2008/02/15(金) 12:36:48 ID:OILEwjvEO
質の良いレザーを使用、ブラックが引き立ちます

163 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:37:23 ID:VIRTrrqh0
もう次世代かよw

164 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:37:27 ID:NbTs2tqY0
こういう記事をみるとますます新製品が買えなくなる
これが出る頃にはまた違うのが発表されるんだろ

165 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:37:30 ID:BhnLnGRB0
これって結局ただのリアプロだと聞いたけど…?

166 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:37:31 ID:LPUFigxH0
これ最小で65型なのか?
置く場所なさ杉ワロタwwww

167 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:37:44 ID:QuPwNBsL0
>>158
お前とはいい酒が飲めそうだw

168 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:37:53 ID:bpe0FB4e0
方式は筋が良さそうだな
65型かー
対角線が165センチだろ、ウサギ小屋のリビングには置けない orz
小さいの出たら欲しいな

169 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:37:53 ID:sw7MepG20
有機ELもレーザーテレビも形だけだとしても発売されるにいたった。
一方SEDは・・・

170 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:38:03 ID:RoTcDP2NO
もう庶民は高画質だとか重さなど気にしてないから
液晶やプラズマで十分

求めているのは安さと寿命
特に寿命はもう少し延びてほしい

171 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:38:07 ID:kQoBQm4a0
三菱電機は色々巻き返したいなら
今こそフルHDの薄型CRTを出せば市場独占なのにな

172 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:38:12 ID:oeDzeCQU0
>>165
ただの、というかレーザー光源のリアプロだな

173 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:38:15 ID:gr0+tSOh0
大きさ的に65インチを買える日本の家庭は少なそうだなあ

174 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:38:21 ID:6mpwIZez0
>>160
日本で販売するには65型ってのがネックなんじゃね?

175 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:39:03 ID:aCWfayqC0
10畳以下の部屋に32型以上の液晶おいてる奴は馬鹿だと思う

176 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:39:58 ID:LPUFigxH0
>>175
6畳の部屋に32型の液晶置いててサーセンwwwwwwww

177 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:40:16 ID:yrPz8fvx0
TV本体は、高画質・大型化・薄型が進んでるけど、
TV番組・ドラマの方も、内容が低俗大げさ薄っぺら

178 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:40:27 ID:m7tm0fvLO
厚過ぎる。日本では売れないでしょう。

179 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:40:38 ID:oeDzeCQU0
逆に考えるんだ
どんなに狭い部屋でも360°全面をモニターにすれば無限の広さ
こう考えるんだ

180 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:40:39 ID:jpQ8t84n0
で、肝心の値段はいくらなんだよ

181 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:40:44 ID:ZT9x9Kvc0
これって、電源入れたらすぐに映るの?
コピー機みたいにちょっと待たされるとかないのかな?



182 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:41:19 ID:7u8nFTtr0
リアプロの弱点は視野角と
あのびっくりするくらいの暗さだけど
これはどのくらい改善されてるのかな?

もともとコストパフォーマンスは最強なんだから
液晶程度まで視野角があるならリアルにほしい

183 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:41:22 ID:kQoBQm4a0
65インチ
これはパチンコ屋向けだろう

184 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:41:26 ID:E2Kgl5yB0
レーザーTVって・・・
なんで学習しないんだろうか。

185 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:42:32 ID:0lG33E7E0
>>136
すげーわかりやすいw

186 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:42:49 ID:EgizNDMW0
>>175
42だがそんなに悪くないぞ
裸眼視力の低い彼女も見えるみたいだし

187 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:42:52 ID:HHxBU26T0
TVはどうでもいいので
PCモニタで有機、レーザーTV、SEDのどれかで
さっさと出してください
ブラウン管モニタが死にそうです
ここまできたら液晶は華麗にスルーだぜ

188 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:43:57 ID:fty+XPhd0
プラズマがおすすめ

189 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:44:11 ID:ZT9x9Kvc0
>175

あああ、6畳間に32インチブラウン管テレビがあ・・・・・・・
しかも96年製ソニー・・・・・タイマー以前発動せず!

190 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:44:14 ID:L6S8OnvQ0
後のブラウン管TVであった

191 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:44:14 ID:LPUFigxH0
>>187
プラズマかってちょwww
今年からプラズマパネル生産するお仕事なんだww

192 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:44:20 ID:rlM6IRmE0
有機ELってなんか腐りそうな気がする

193 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:45:10 ID:NbTs2tqY0
プラズマでPC用モニタでるの?


194 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:45:25 ID:E2Kgl5yB0
>>191
焼きつくだろボケカス!

195 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:45:30 ID:NexxBXq70
>>170
今は庶民向けより成金向けを作ったほうが売れる時代

196 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:45:41 ID:Fk+kxsw/0
>>192
オマエラの部屋だと、かび生えるだろうな。




197 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:45:55 ID:mYRNhmwBO
>>136


面白い。

198 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:47:02 ID:aKSN/j0B0
こんな高画質テレビ買っても糞番組しかやってないしwww

199 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:47:02 ID:FcmBUhbG0
>>191
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今日もプラズマテレビを組みたてる仕事がはじまるお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /

200 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:48:03 ID:oMrbyH2dO
>>175
6畳の部屋に36㌢ブラウンTVと42㌢プラズマありまつ><

レーザーで直投なら視野角が心配だな

201 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:48:28 ID:sKhCX46t0
>>110 >>158
おまいら・・・

202 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:48:52 ID:iFlyXzDe0


        メーカーは三菱(笑)



203 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:48:51 ID:D+Qx5zjC0
電子ビームを当てて蛍光体を光らすよりも、ある意味ずっとシンプルだよな。
でもどうやって走査してるの?

204 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:49:01 ID:y/nsJAdV0
顔に穴があきそうだが。。

205 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:49:08 ID:LPUFigxH0
>>199
リアルすぎて吹くな・・・

206 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:49:26 ID:6mpwIZez0
完全に偏見だけど、プラズマ とか レーザー とかそんなもんが
部屋にあると思うだけで焼死しそう。


207 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:49:56 ID:Q0xhWdoa0
>>182
リアプロがフイルターを通して色出してたのに比べ
こいつはレーザで直接色出しているから明るいんじゃないかな

208 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:50:07 ID:zyCVLk++0
>>175
部屋自体は10畳だが、2mくらいの距離で見てる
離れすぎたらでかいのを買った意味がないじゃんwww

ちなみに近すぎると疲れるので限界が有る

209 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:50:43 ID:54V+6Lns0
>>206
くるべき次世代は「プルトニウムTV」

210 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:50:47 ID:41Wd33SK0
これ、画面映し出すところに問題があったら目が~目が~ってなりそうですね。

211 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:51:41 ID:LPUFigxH0
>>210
ムスカ乙

212 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:52:15 ID:4VtWT9ik0
写真のテレビって
人の大きさからして65型に見えないな

213 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:52:21 ID:Xpy7DaoE0
>>206
つCDドライブ、DVDドライブ

214 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:52:36 ID:omwLUQNb0
>>200
レーザーポインタで紙の裏から光あててみろ。視野角など問題にならんだろ。

215 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:52:58 ID:9OxnKJPU0
バルスTVかよw

216 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:53:05 ID:ZS2jf0Mt0
レーザーディスクの様に短命だろう

217 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:53:14 ID:7g3ERQsoO
画質より遅延を無くせ

218 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:53:15 ID:6mpwIZez0
>>213
そういえばレーザーディスクってのがあったなw

219 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:53:22 ID:NbTs2tqY0
うちは12畳の部屋にワンセグだぞ
謝れ

220 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:53:28 ID:3wZi5E7w0
ようつべとか見慣れると画質さえ良ければあれくらいのサイズでも充分なんだよな。
ということでもっと小さいサイズを充実させて欲しい。

221 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:53:47 ID:vMTKA4Tu0

レイザーラモンTV(笑)

222 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:53:56 ID:oeDzeCQU0
プロジェクタでレーザー使ってるの出してくれんかな
アレでカーテンに投影すれば実質巨大モニタだろ

223 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:53:59 ID:eSZ3PT790
強いぞレーザーとか連射とか8方向だか6方向だか
一体何のゲームの話なんだよ

224 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:55:01 ID:miY53VBX0
LEDテレビはどうなった?!

225 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:55:24 ID:XufAlrGUO
よくわからんがヴォースゲー!

226 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:55:31 ID:NbTs2tqY0
レーザーマウスの利点がまったくわからん
浮かせても反応するから逆に使いにくい

227 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:55:33 ID:7CvjHlAJ0
カラーページプリンタみたいなもんか
平面だからレーザー精密にあてるの大変そう

228 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:55:37 ID:EYWr0X/K0
ブラウン管復活しないかな。明るさが全然違うんだよな。

229 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:55:44 ID:p9YAqyJ80
レーザーディスク乙

230 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:56:00 ID:FLSexjtM0
これは・・・テロにも使えるなw

007でTVから照射されたレーザーで危うく命の危機に・・・てなシーンが予告に使われるw

231 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:56:00 ID:aMmmol9gO
>>221
水餃子吹いた

232 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:56:09 ID:x6QHzIrY0
昨日のWBSだけど、25cmも無いような。
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/news/080214/f4.html

233 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:56:36 ID:9OxnKJPU0
>>226
絨毯でも普通に使えるぜ、マウスパッドいらないw

234 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:56:37 ID:oeDzeCQU0
>>226
軽くていいじゃん

235 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:56:42 ID:q+kyOfhd0
>>221
すぐ消えるんですけど…

236 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:57:05 ID:CVTp+FLj0
>175
6畳に42リアプロだよ~>200には負けるが
レーザーTV、40インチ20ちょいで出たら買い換え考えるかも。

237 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:57:27 ID:FjXqs4fg0
レーザーデスクトップ・パソコン

238 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:57:28 ID:LPUFigxH0
>>226
掃除しなくてもいいじゃn

239 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:58:00 ID:bpe0FB4e0
>>206
俺レーザーマウス使ってるど

240 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:58:27 ID:ck9smljr0
プラズマみたいに熱を発しないか?
FEDはどうなった?

241 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:58:49 ID:8cWF8h0s0
>19
液晶だけ弱そう。

242 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:59:12 ID:kI0mIHhZ0
液晶でブラウン管からの買い替え需要つかっちゃったから
もう10年ぐらいはないな。

243 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:59:19 ID:ASMhQZTwP
もういっそレーザーを直接目に照射すればいいんじゃね?
見掛けの画面サイズは携帯から宇宙サイズまで自由に選べるし、立体視に出来るし、何より低消費電力だ

244 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:59:49 ID:dmP2iU6R0
>>235
だれが巧いこと言えとwwwwwwww

245 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 12:59:53 ID:LPUFigxH0
>>243
君にはレーザーポインタを目に当ててみることをオススメする

246 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:00:16 ID:oMrbyH2dO
>>214
www

247 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:00:22 ID:fkxgMORj0
>>222
カーテン焼けまくりか色抜けまくり。

248 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:00:32 ID:bxuQUU6/0
応答速度をどうにかしてよ
画質はブラウン管レベルでいいから

249 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:00:46 ID:4fUuiWNx0
いまだにCRTでDTPしてるおれには朗報。
液晶を一足飛びしてコレにしたい。

250 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:01:19 ID:CTJG4CCj0
>>213,218
まだ持ってる人少ないだろうけど、最近だとBDやHDDVDの再生機とかもあるな
あと、レーザーマウス?

251 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:01:24 ID:Wtl3/ERI0
>>209
こっち方面に進んでもらいたいな。
http://japanese.engadget.com/2008/02/12/tesla-guitar-amp/

252 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:02:15 ID:tJkFnp100
某エレクトロニクス社がミノフスキーテレビの製造に着手したってよ。

253 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:02:48 ID:GNTgdJsd0
有機ELでいいよ。

254 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:04:18 ID:l5NP49nH0
目への影響は大丈夫なのか?

255 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:04:37 ID:jMBr7KZQ0
ブラウン管と大して変わらんのと違う?

256 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:05:18 ID:al84gmsn0
画素数分、レーザー出力機があるの?

257 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:06:24 ID:jMBr7KZQ0
この商品紹介しているスタッフ、逆効果だな

258 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:06:32 ID:k2hg0WcT0
>136
このビームはのびる

259 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:06:39 ID:dQ4sEMPk0
何にしても、こういう新しい技術が
日本で生まれてくることに安心するというか、
理系くんにがんばってもらいたいなと思う。



260 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:07:35 ID:BhnLnGRB0
>>259
これって日本から生まれたんだっけ?
レーザーTVは随分前に海外で開発されてたような
商品化はまだ無かったけどさ

261 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:07:48 ID:alWc3Vbr0
リッポーレーザー

262 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:08:01 ID:w4Lh6uRC0
スペシュウム光線テレビ
エメリュウム光線テレビ

263 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:08:08 ID:HkdJF9E1O
そのテレビ犬HK省ける?
テロ朝点けても古館映らない?

264 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:08:36 ID:OhYD7rFm0
理系にがんばってもらわないと日本の未来はないのに
神奈川は日本史必修とか
もう馬鹿かとね

265 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:09:56 ID:AOBcJg720
革テレビ

266 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:10:55 ID:LPUFigxH0
どうでもいいんだけど昨日レーザーで鼻の粘膜焼いてきた

267 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:11:01 ID:JWCfG8dvP
レーザーでも液晶でもプラズマでもいいから、

ようつべやニコニコを見れる奴だせよ!

268 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:11:01 ID:al84gmsn0
なるほど。
レーザーが画素数分あるわけでも、
走査線のように走る訳でもなく、
DMDつーのがあって、それに当てる光がレーザーなのか。

269 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:11:08 ID:u9iQrYEk0
国内電機メーカーって数多すぎないか?


270 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:11:38 ID:BhnLnGRB0
>>267
PC繋げばいいじゃん

271 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:12:00 ID:ynDb6qzH0
次の新TV予想

フラッシュテレビ

272 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:12:35 ID:QkxxzG/gO
表示面をWiiコントローラで破壊して、リアル・オプティック
ブラストで失明の予感・・・

273 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:12:52 ID:Yp4iTdmg0
値段にもよるな。
プラズマより安く、液晶と同等くらいの値段だったら考える。

果たして半分の価格で、というのは本当か否か。

274 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:13:38 ID:dpZXrfbY0
あ?一昨年くらいに開発したって言ってたのにまだ発売してなかったのかよ。
これもSEDといっしょででるでる詐欺確定だな。

275 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:15:05 ID:TBnT8MrW0
暑さ25cmじゃ薄型とは言えないよ。

276 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:15:29 ID:fS23P7oP0
>65型で厚さは約25センチと液晶・プラズマ並み。

液晶・プラズマも、65型になるとこんなに分厚いもんなの?

277 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:16:10 ID:JWCfG8dvP
>>270
めんどくさい
電源入れてすぐ見れるやつが欲しい

278 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:16:45 ID:tqDGTsPf0
「65型のレーザーTVなら、連邦を葬る事も、容易かろう・・・・」

279 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:17:44 ID:LWw3lffB0
なあこれDLP方式のリアプロなんだろ?

280 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:17:52 ID:LPUFigxH0
>>277
つWii

281 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:18:45 ID:bpe0FB4e0
>>276
65型サイズで薄くすると持ち運びで簡単に割れそうだぜ?

282 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:19:47 ID:4iqiZmQK0
三菱はレーザーテレビを国内で売ることなど頭にないが
ハイエンドプロジェクターとして製品化して売ることを考えてる

と俺は思う

283 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:20:21 ID:+0ozovgh0
(゚Д゚)ハァ?もう新製品はええって

284 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:20:34 ID:jh1yjBZt0
【不買】アウトドアファッションの「パタゴニア」が反捕鯨テロリストのスポンサーだったことが判明!
パタゴニアはテロ支援の事実を暴露されて謝罪するどころか
「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と
公式見解の中で言い切っています。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールにご協力下さい!

285 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:21:37 ID:/n2H/iQh0
flvテレビが欲しい今日この頃
画質云々より地上デジタルにコメント機能をつけた方が面白そう。
生放送中にオヅラ死ねとかコメしたいなあ。

286 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:21:53 ID:UPCmZ3at0
テレビ内でミラーボールフィーバーを連想しました

287 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:22:55 ID:N8usFRP00
時代は綺麗さより省電力なんだよ

288 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:26:43 ID:fty+XPhd0
>>268
いや、DMDは微細なON/OFFニ値スイッチをXY軸両方向に画素数分だけ敷き詰めて
面を構成する表示デバイスだから、レーザーがDMDを照射するまでの過程で
面全体を走査できるように、何らかの方法でレーザー光を偏向する必要がある。

289 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:27:29 ID:m/vGfRG0O
>>282
プロジェクターは正解だろうなぁ

290 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:28:27 ID:Wtl3/ERI0
>>270
Wiiでいいだろ

291 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:30:14 ID:BhnLnGRB0
25センチで?と思ってる人、従来のリアプロの厚さ考えようよ

292 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:30:31 ID:eVKXS3Nr0
どうせ海外の技術を買ったんだろうと思ったらやっぱりそうだった。
革新技術が日本で生まれることは過去にもこれから先にも無さそうだな。

293 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:30:38 ID:iOPDp/La0
50型位の出せよ。

294 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:32:49 ID:rbB/BJED0
pdfだけどおいとく。

http://www.mitsubishielectric.co.jp/news-data/2006/pdf/0215-a.pdf


295 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:33:09 ID:qLT9/kiv0
消費電力はプラズマの1/4って事は40インチで100W切れそう、よさげ・・

296 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:33:59 ID:r+IdEtsf0
液晶やプラズマに比べたら耐久性無さそうだね。
従来のリアプロに比べていろいろと向上の、新型リアプロという位置づけかね。

297 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:34:39 ID:T+YGU6f60
ここ十年の日本製の電化製品は壊れやすい、絶対わざと壊れやすくしてるだろ

298 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:35:12 ID:omwLUQNb0
映りよさげだな。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DS6wsJRGqnQ

299 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:35:50 ID:p75WXzG60





【韓国】73歳が6歳女児を性暴行。警察「容疑者は容疑を否認しているが、被害者の供述が非常にリアル」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1203049521/




300 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:35:57 ID:LURUf3eH0
大画面TVの本命やっときた。
消費電力・画質どれをとってもリアプロの後継はこいつしかいない。

301 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:36:20 ID:eVKXS3Nr0
>>294
何これ

302 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:37:07 ID:VOJSzubL0
こんなやつか?
ttp://www.metacafe.com/watch/756433/laser_flashlight_hack/



303 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:37:12 ID:hJXgo2bHO
>>292

液晶とか有機ELは日本じゃないの?


304 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:40:21 ID:eVKXS3Nr0
>>303
調べてみたらどちらも基幹技術は海外生まれだった。
液晶は技術どころか生産設備までRCAから導入してスタート。

305 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:41:24 ID:UDV0znUo0
>>294
色再現性の広さがすごいな。
構造上から確かに65インチ以上とか
でかくしないと本体の厚みが問題に
なりそう。
おそらく40インチでも厚さは同じく
25センチは必要だろうし。

306 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:41:59 ID:VZ3STrXN0
つーかなんでそんなすごいTVが今まで話題にならなかったの?
このスレで初めて名前知ったんだが

307 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:43:40 ID:fKPewSKP0
画面に傷が付いて穴が開いたらレーザーで撃たれちゃったりしないのか?

308 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:43:42 ID:WzrSzZS30
ソニーがリアプロ撤退してもうだめかと思ったけど三菱から出るのか
せっかくのレーザーなんだから変な味付けしないで出してほしい

309 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:44:53 ID:NbTs2tqY0
PCモニタなんとかしてほしいね
携帯でもIPSやASV採用してるのにノートのお粗末さときたら

310 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:45:08 ID:eVKXS3Nr0
この製品の技術の出所はここにのってる。
日本のメーカーも馬鹿三国同様徹底的に隠すんだな。
はっきり言えばいいのに。

ttp://www.ifit.or.jp/it-report/itreport0610.html

311 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:46:15 ID:X/LCBik20
>>297
原因は明白だ
蓋開けて基盤見てみろ
見事なまでにメイドインチャイナが並んでるから

312 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:46:32 ID:L/Wj6b5m0
これで重量が10kgくらいで、
値段が6万円なら即買う。

313 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:47:07 ID:x6QHzIrY0
有機ELより優れている点は名前がかっこいい。

314 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:47:28 ID:nQy6nzDA0
>>89
反射衛星砲システムか

315 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:48:33 ID:q4bG9bpc0
リアプロなんて画質悪くて見てられないよ

316 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:49:35 ID:3FMCG5Jm0
レーザー つよいよ レーザー

という歌詞の曲があるシューティングゲームが大昔にあった

317 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:49:43 ID:i9oXgX830
画面表面のフィルタが取れたら、レーザーが目に当たってリアルムスカ体験できるの?

318 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:51:28 ID:l1UjUosh0
>>206
CDラジカセやCDデッキは持ってないの?
DVDレコーダーやプレイヤーは持ってないの?
おのれの糞PCにはCDもDVDユニットも搭載されていないのか?
レーザーよりも糞ケータイ電話の電磁波の方がもっと有害!

319 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:54:03 ID:WzrSzZS30
ブラウン管みたいにスケーリングなしで複数の解像度やアスペクト比に対応してたらいいんだけどな
ゲームやシネスコ中心の映画で必要になるし

320 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:54:10 ID:omwLUQNb0
せめて46型も出してくれれば購入候補に入れるのだが65型はいらないな。

321 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:54:35 ID:PtQiBxg7O
結局プラズマと一緒で富裕層しか買えないんだろ

322 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:57:04 ID:aCTD2BSs0
こんなのよりフリーオ欲しい

323 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:58:39 ID:QSfwJQJF0
>>320
邪魔になるものでもなし、でかいのにしとけ

324 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 13:59:06 ID:ghO7LHxQ0
レーザーって電気代はどうなるの?

325 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:00:33 ID:yHJXyPdW0
>>55
液晶は常にバックライト一定だから実は消費電力高い。
普通にテレビ番組見てる分だとプラズマの方がやや低いらしい。

326 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:01:11 ID:+NG24MUt0
>>323
部屋によっちゃ邪魔になると思うが・・・

327 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:06:24 ID:/n2H/iQh0
>323
じゃまだろ、65型なんて縦にも横にもでかいし視聴距離もそれなりにとらなきゃならん。
おまけにフルHDを65型まで引き延ばすと粗が目立つだろう。
特に地デジ。

328 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:06:28 ID:x6QHzIrY0
三菱電機、レーザーTVを開発-年内に北米投入

 試作機の画面サイズは65型、厚さは約25センチメートルで、重さは液晶テレビ並み。
輝度500カンデラ、寿命は有機ELテレビ並みの3万時間以上を実現した。消費電力は
液晶テレビの3分の1、プラズマテレビの4分の1程度。3次元動画表示機能も搭載した。
テレビ背面に赤、青、緑の各色半導体レーザー素子を並べた光源ユニットを搭載した。

ttp://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320080215093bjam.html

329 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:07:23 ID:K+wq7vo0O
24型だして

330 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:08:02 ID:kT2WbSw90
おお、やっときたか


331 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:08:29 ID:1racixqR0
おまいら


液晶とプラズマ
どっちが欲しい?

332 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:09:09 ID:aCTD2BSs0
>>331
お金でくらさい

333 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:09:35 ID:ovkC8iHN0
総合的な画質評価でリアプロは高い評価を得ていた。

ただ、店頭では輝度を最大に上げて展示されている液晶やプラズマより見栄が悪く
視野角の狭さもあって画質の良さが客に理解されなかった。

334 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:10:21 ID:P186qkmD0
レーザーと聞くと、エネルギーが収束しすぎていて目に入ったら障害を起こしやすいと
よく聞くが、まぁエネルギーをうまい事分散させてるんだろうな

335 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:11:45 ID:i9oXgX830
>>331
ブラウン管を生産再開してくらはい

336 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:13:44 ID:Aw2CZVEW0
光源ユニットの寿命が短めなのか

337 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:20:11 ID:m24LwxJD0
なんかこれ、すごく安くできそうに思えるんだけど

338 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:21:46 ID:z4+ZgnRk0
プラズマでもう十分。


339 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:21:50 ID:MiyPEQQt0
有機ELより綺麗なのかな

340 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:22:52 ID:Y/BqxuY40
DVDの再生と録画、
ケーブル、スカパーなど一体にして欲しい。
すっきり置ける薄型テレビが欲しい!

341 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:23:23 ID:Mmpj2eHx0
万博のマンモス館でソニーが出展してたな。
たしかに綺麗だった。

342 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:25:21 ID:q8ZpYYLb0
>>303 ウリナラ乙(笑)

343 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:25:40 ID:WmVB5OR6O
>>340
それいいな、今はテレビの周りと裏がごっちゃごちゃで不便だわ。

344 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:25:47 ID:kT2WbSw90
厚さは30cmまでならそこからどんだけ薄くても設置面積は変らないので30cmでいいよ。

345 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:26:25 ID:kWqlxT7c0
液晶・プラズマを買ったヤツは負け組。

346 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:26:35 ID:/O3/gsZb0
そんなことより取説をダウンロードできるようにしろよ、2流会社が

347 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:28:28 ID:OiCY8kVP0
2010年のちでぢに合わせてレーザーTV買うわ

あわてて液晶TV買わなくてよかったぁ(^^;

348 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:28:34 ID:XauR5f2q0
不良品買ったら壁にミッキーマウス型の穴が空きました、とかいうパターン?


349 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:28:35 ID:/O3/gsZb0
どんな形式でもいい。
パソのモニターに採用してくれれば。


嫁が絵の仕事してるんで色再現のいい画面が欲しいんだ。

350 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:30:21 ID:2g2t24x7O
HDでお腹イッパイ3Dテレビはまだですか?

351 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:30:53 ID:kmTGinr60
リアプロなくなっちゃったんだよなぁ
ソニーのリアプロ、今のブラビア液晶なんかに比べてダントツいい画だったのに・・・

352 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:31:40 ID:QpwvmB7g0
今すぐ検索 グーグル

北朝鮮送金ルート

亀田右翼の正体在日

353 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:32:17 ID:dvoKViCvO
どーせ科学なんてあと数十年で頭打ちになるんだから、魔術を研究した方が遥かに効率的。

354 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:32:46 ID:TTeRHiu10
>>4
殺傷能力高そうなテレビだもんなw

355 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:34:08 ID:j0YPFZhT0
有機ELに敗北臭が。

356 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:34:47 ID:QSfwJQJF0
>>351
うちもソニーのリアプロ。
画質は良いけど、故障大杉。

こんなによく壊れるんじゃ、そりゃ生産中止にもなるわ、と思った。

357 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:34:52 ID:b04+NABm0
※ たとえ 14 型でも、奥行きは 25cm です。

358 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:35:23 ID:JWCfG8dvP
プロジェクターやリアプロって結局液晶シャッターなんだよな

これも光源がレーザーってだけで液晶シャッターなのかな?

359 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:35:45 ID:HhHboX67O
他社が何故使わないのか、焼き付けが酷く、寿命が短いから。
まー、そこをクリアーしたからこそ出したんだろうけどね。

360 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:35:47 ID:6DIynimB0
>>1
最後の【って何だよ・・・すっごい気になるわ

361 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:35:51 ID:/O3/gsZb0
発光ダイオードみたいにレーザー素子って出来てないの?

362 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:36:00 ID:xu/hRmGO0
見ないときはロールカーテンみないに、クルクルと巻いておけるテレビが早く出てほしい

363 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:36:23 ID:oeDzeCQU0
>>360
】】

364 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:37:48 ID:1yIToY/30
>>361
基本的には同じ

365 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:39:30 ID:lmyuNyxZ0
>>345
液晶・プラズマでさえ買えない俺はもっと負け組み(´・ω・`)

366 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:41:36 ID:fty+XPhd0
>>358
絵作りそのものはDLP方式。
http://www.tij.co.jp/jrd/dlp/docs/index.htm

従来のキセノンランプ光源やLED光源を代替する理想的な光源として、
ようやくレーザーの採用に目処が立ったんだね。


367 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:41:56 ID:LNkooldA0
>>351
リアプロはどうしても日本の一般家庭に売れないから‥‥


368 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:42:06 ID:+Vxy7SBt0
>>333
電気店は明るすぎだからどうしても画面が暗く感じるな
リアプロは

369 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:44:39 ID:0/sdAsxW0
30インチもありゃ十分だろ。

370 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:44:51 ID:+Vxy7SBt0
>>367
電気店も全然売る気ねえもんなw
プラズマと液晶ばっか薦めてくる

371 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:46:21 ID:lmyuNyxZ0
>>370
店員が薦めてくる商品は粗利が高い商品。
と元家電量販店バイトの俺が言ってみる。

372 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:46:55 ID:LNkooldA0
>>369
今はビスタサイズだから、30V型となるとかなり小さいぞ。
十分って言うなら40V型位はほしい。

373 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:47:59 ID:+Vxy7SBt0
>>371
だろうね。
こっちもとことん調べて決め打ちして店行くから鬱陶しいんだよね

374 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:48:39 ID:Ai+eX+Lk0
そんなにでかくなくていいよ。
36型くらいで十分。それ以上だと家の広さはもちろん
日本のテレビ番組の作りが作りだから見るのには向いてないと思う。

>>351
家電屋は明るいから見栄えしないしね。
日本はテレビを明るい部屋で見る視聴形態なのも災いしたと思う。

375 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:49:36 ID:vEa8ui4K0
この方式だと、レーザー1ユニットで65インチ
画面として、2×2=4ユニットで130インチ、
3×3=9ユニットで195インチ・・・みたい
なことが簡単にできそう?厚みは変わらないはず。

376 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:50:18 ID:7u8nFTtr0
焼き付きが凄そうだな。

377 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:50:52 ID:JWCfG8dvP
>>366
サンクス

微細な鏡を液晶のように制御する半導体なんてあったんだね
勉強になったよ

378 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:51:00 ID:oeDzeCQU0
>>374
アメリカじゃ映画館並みに暗いもんな

379 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:52:34 ID:f4m3BO9n0
>>243
お前頭がいいな。是非自身を実験台にしてチャレンジしてみてくれ。

380 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:52:35 ID:FC16KzSy0
で、普及機の市場投入はいつごろなんだ?

それまでにウチのブラウン管TVは、生きていられるのか心配なんだが…

381 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:52:38 ID:o6BAt0LV0
>>368
民生用のリアプロはコストと消費電力の関係で暗い&視聴範囲(角度)が
狭いというのがお約束だったからね。

業務用(特注品他)だと従来のランプ式でも高出力ランプ使ったり、更に
そのランプを2器3器積んだりした屋外でもはっきり見えるような超明るい
ものまで作られている。

レーザー光源はRGBの純生100%の光源で無駄な中間色が無いから
従来光源と同じ光量でも画像として表に出てくる割合が非常に高いので
色の鮮やかさだけではなく明るさも大幅に改善しているらしい。

382 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:53:19 ID:agP2PJsf0
SEDは・・?

383 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:54:33 ID:p9YAqyJ80
FEDも忘れないでくれ

384 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:54:52 ID:yaOT5WNJO
お前ら、リアプロは別名貧乏人のテレビって言うの知ってるだろ。

欧米で売れてるのは単に安いだけ。

日本メーカーは価格で太刀打ち出来ない市場。



385 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:55:55 ID:oeDzeCQU0
まあ安いのだったら小さいのでもいいからな
日本じゃ

386 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:58:12 ID:QSfwJQJF0
>>3.84
いつの話だw
釣りにしても、ネタ古すぎw

387 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 14:58:30 ID:DqsMm4Fw0
壁掛けテレビの次は何が来るんだろうか?
立体テレビかな?

388 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:00:32 ID:OCz3fiix0
日本では2011年にテレビ放送が実質廃止だからな。

389 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:00:54 ID:Hdrjt1At0
プラズマTV → レーザーTV → 波動TV → 拡散波動TV    

390 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:02:14 ID:niRUptes0
画素固定じゃない方式のが普及して欲しい・・・

391 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:03:07 ID:3FMCG5Jm0
>>389
その次はメガ粒子TVでそのまた次はミノフスキー粒子TV?

392 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:04:09 ID:CpsApAVt0
有機ELは20型以上はコストが高すぎて作れないし、
リアプロとかこれは小型のものが作れないっていうし、
なんでちょうどいい大きさにできねーの?


393 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:05:20 ID:sr8n9Nzc0
>>310
日本の新幹線がドイツの設計ということも隠してた品。
馬鹿三国とやってることは同じ。

394 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:07:55 ID:ZC5mdiOI0
実家では10年前に70万円以上出して42型ワイドプラズマTV購入した。
うちの家族は映画が好きで、レーザーディスクやDVDをよく観るのだが、
3年ぐらい前から画面の下のほうの画質が劣化してきた。
電器屋が言うには、DVDの字幕によるものだって…

というわけで来年かさ来年あたりをめどに
42型以上の液晶に買い換える予定なのだが
液晶はプラズマに比べ、光度が足りないというか、映像がもっさりしてる。

このレーザーTVというのは、そんなに性能がいいのかな?
寿命は長いのかな?
いったいいくらぐらいの値段になるんだろう?

395 : ◆65537KeAAA :2008/02/15(金) 15:07:56 ID:fuUl12lp0
正直、リビングに置くTVは奥行き30cmでもいいよ。別に。

396 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:09:27 ID:yaOT5WNJO
>>393

此処でも世間常識で言わないとリアルで相手にされなくなるぞ。

397 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:11:02 ID:+SKNfnp70
サヨってのは人格障害の別名なんじゃないかと時々思う

398 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:11:37 ID:5IF1gxWi0
>>394
そのうちLEDバックライト液晶テレビが出るよ

399 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:13:16 ID:LNkooldA0
>>394
明るい部屋でいいなら液晶でもいいし、暗くしたいなら液プロにしたら?


400 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:15:46 ID:XPHiFXk+0
>>393
製品化して製造までやって世に送り出したものが一番えらいというのが
日本と馬鹿三国の発想。最初に考えた奴とかアイデアだけ考えた奴に
敬意を払うような文化は無い。商品化できなかったら負け犬だ。
欧米人は元の発想とか先駆者をやたら大事にするけどな。
マイルストーン賞みたいなのがあるだろ。あんな表彰日本じゃ考えられんが。

401 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:16:03 ID:OCz3fiix0
>>394
10年前ならハイビジョンブラウン管という最高の映像を手に入れられたろうに・・・

402 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:16:47 ID:YHpQ6ufZ0
奥行き以外液晶、プラズマを超えたくさそうだ
これで焼きつきと寿命に問題がなければ買いだな。
日本だと55型を出さないと厳しそうだが。


403 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:17:03 ID:X/LCBik20
>>393
設計した島さんってドイツ人だったのかw
初耳だね

404 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:17:26 ID:6vPTE9by0
>>136
こんな知性のある人が昼間に2chやってるのはもったいない

405 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:17:39 ID:fty+XPhd0
>>393

最先端の工業デザインの世界で、デザイナー個人の国籍に拘る事自体がナンセンス。
先頭車両のエクステリアデザインにドイツ人デザイナーの案が採用されたから
日本の工業力は劣っている、またそれを積極的に公開しない姿勢は卑怯、
とか考えているのかい?ちょっと頭がおかしいよ。

406 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:18:07 ID:x6QHzIrY0
>>394
πのKUROかパナのPZ800シリーズにすれば。

407 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:20:57 ID:omwLUQNb0
>>393
何を心配してるのか知らんが、隠すも何も独占技術じゃないから他社からも出るぞ?
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20061011_laser_tv/
>オーストラリアのArasor InternationalとアメリカのNovaluxという会社が開発している

408 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:24:56 ID:4iqiZmQK0
何度もプロジェクターのことですまん
今度までな

レーザーとDLP組み合わせたんだったら
すぐにプロジェクター作れんじゃね?
むしろプロジェクターのほうが簡単なんじゃね?

409 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:25:28 ID:lmyuNyxZ0
友人は「薄型液晶買ったぞ!」と喜んでいたが
「TV台を買わなかったのでTVの後ろに無駄なデッドスペースが生まれた。」
と凹んでいた

410 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:28:40 ID:VKJzEGBE0
こりゃ4月あたりにSamsungが世界初120インチレーザーTV開発中って発表しそうだな

411 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:29:12 ID:7bYfJHtY0
>>409
へそくり隠せばよろし

412 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:29:17 ID:JqHh1wuE0
これ使ってると近視が治りそうだなw

413 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:30:25 ID:YHpQ6ufZ0
>>406
ちょw焼きつき易いのを勧めるなよw

414 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:30:41 ID:X/LCBik20
>>409
放熱を考えたら後ろは開いてるほうがいい
と言って慰めてあげなさい
今時のやつならそれほど空間を必要としてないのは内緒の方向で

415 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:32:41 ID:UvjA3qUW0
懐中電灯みたいなTVができそうだな

416 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:32:45 ID:sKkCxlxwP
前オージーの会社が作った奴?

417 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:33:33 ID:fU9A0VZa0
画質なんてプラズマぐらいで十分
後は薄く軽く安くしろっての・・

418 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:37:03 ID:dwDLHx9Q0
確か不通のリアプロのスクリーンを液晶のように色付けして光源と同期させると凄まじいコントラスト比になるんじゃなかったっけ?
つーかリアプロが薄くなって軽くて安くて大画面で画質大幅向上なら最強だな。

うちはソニーの42型リアプロ使ってるが、映画観てる時なんかはマジこれ買って良かったと思ってるよ。
リアプロの画質は液晶・プラズマにはない「奥行き感」という味がある。

419 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:38:34 ID:ZC5mdiOI0
>>398
早く発売して1-2年以内で普及価格になってほしいよ。
10年前にプラズマ買ったうちは負け組だよ。

>>399
液プロは、昼間、母親が2時ッチャオ観るのに向かないw
液晶は映像がイマイチな感じが否めないのが家族一致の意見。
フィルムで捕られた昔の映画だと、肌の色の再現性がアニメっぽくなる。
あと、映像の中の暗闇がぼやけていてクッキリ感がない。

>>401
それが電器屋に「これからは薄型だ」って散々説得されちゃってさ…
友人の家に32型のブラウン管ハイビジョンがあるけど、今でも綺麗だ。

>>406
プラズマは焼きつきが怖いんだよ…


420 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:39:11 ID:omwLUQNb0
>>417
左がレーザーTV、右がプラズマTVらしいが発色の差は大きいぞ。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=EbRT_9AOt9Q

421 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:39:41 ID:LNkooldA0
>>418
>つーかリアプロが薄くなって軽くて安くて大画面で画質大幅向上なら最強だな。

そりゃ、液晶でもプラズマでも現行の欠点がすべて解消されたら最強だわな。
それが簡単に出来ないからどこかどこかトレードオフしているのに‥‥


422 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:41:43 ID:dwDLHx9Q0
>>419
最近のプラズマはほとんど焼きつかない。
少なくともうちのPX50は購入以来全く焼きついたことなんてないよ。

423 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:41:51 ID:zhTuW83h0
>>19
液晶よえー

424 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:41:53 ID:ANBG8p410
サムスンがこの技術に興味を持ちました

425 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:43:24 ID:wgKNO52z0
画質はキレイだし
包茎は治るし、いいことずくめ

426 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:44:03 ID:ER8b3fWd0
>>423
「クリスタルソード」と読むんだ。
そうすりゃなんか切れ味だけは良さそうだろ?

427 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:44:47 ID:fty+XPhd0
>>420
従来のリアプロでは視野角が狭かったので、映像内のように斜め位置からでは観られたものではなかったが、
レーザーテレビは隣のプラズマと遜色がないね。

428 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:44:51 ID:I9psaO2Z0
こんなところで頭脳戦艦ガルネタを見るとはとは思いもしなかった

429 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:47:36 ID:X/LCBik20
>>419
うちの親父は車が買える値段の頃にプラズマ買ったツワモノだが気にしている様子は無いぞ
俺はインチ2万の時代に液晶買ったけど
人より早く手に入れて使っている部分を考えると負け組とは思わないな

430 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:48:31 ID:ER8b3fWd0
ところでこれどうやって走査してんの?
ミラー?

431 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:49:07 ID:YHpQ6ufZ0
まぁ、これでHDトリニトロンから卒業できる


かな?

432 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:50:02 ID:wgKNO52z0
>>429
そういや昔、近所の電気屋で
200万円くらいのプラズマが展示されていた
画質の美しさに驚嘆して見入っていた

433 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:50:09 ID:PAWhbK2q0
DLPかマイクロミラーデバイスで検索しろ


434 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:50:41 ID:78FyIDFn0
>>430
普通にリモコンで

435 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:52:51 ID:FpXSxNw/0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今日も光を束ねる仕事がはじまるお…
  |     (__人__)    |  
  \     ` ⌒´     /


436 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:54:48 ID:Jb6mQClb0
これってリアプロじゃないのか?

437 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:56:28 ID:fr4ZEvSj0
テレビだけ薄くなってもその下においてるDVDレコーダーの奥行きが分厚いんだよな
低コスト大画面で省エネさらに色表現もいいならブラウン管の代替になりうる
薄さはそこそこでいいから値段が安ければ地デジの買い替え需要に乗れると思うのだが

438 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:56:51 ID:UDV0znUo0
構造上、リアプロのようにただ前面のスクリーンに投影するだけなので
でかくするほど1インチあたりの単価は安くなる。
3年後には日本でもホームシアター用超大型ディスプレイでは
定番になることは間違いない。
色再現性、画質からみても今のホームシアター向けの液晶プロジェクター、
これにて終了・・。


439 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:56:52 ID:eIecVZjI0
バックライトにレーザー使った液晶パネルが出てきたら終わりじゃん

440 :しいたけφ ★:2008/02/15(金) 15:57:29 ID:???0
未だにキララバッソでテレビ見てます

441 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:58:30 ID:dQ4sEMPk0
>>400
そういう両極端の考えもどうかと思うけどね。
元の発想は当然重要だけど、
それを現実レベルに持っていくってのは・・・

まあ、いいや。
話はそんな単純じゃないが、
簡単に「発想と製品化」にできる脳が羨ましいわ。


442 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:59:02 ID:uIS4iy9z0
じゃああまり欠点が見あたらないね
テレビ壊れかけてるから早く売ってくれ~


443 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:59:31 ID:dwDLHx9Q0
まあ3年後のアナログ停波に向けて、コストパフォーマンスの高い商品がどんどん出てくるだろうな。
今の液晶32型の異常な安さのように。

444 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 15:59:35 ID:xIiXEBxIO
>>440
よう兄弟

445 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:01:15 ID:lL5GIFPF0
ねずみを殺すのに30分掛かるんだって?

446 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:03:18 ID:x6QHzIrY0
>>442
日本で発売するかは未定

447 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:03:28 ID:LNkooldA0
>>437
光学メディアがいらなければ、Z3500+USB HDDでコンパクト化できる。


448 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:03:45 ID:oeDzeCQU0
>>400
だよなあ

449 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:04:52 ID:wsouewSF0
うちのベガはアナログハイビジョンも映る優れ物なんだぜw

450 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:06:12 ID:oeDzeCQU0
液晶の画質が悪いと言われる理由の半分はノングレア処理だぞ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0505/26/news001.html
表面がつるつるしているモニタを買いなさい

451 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:09:28 ID:omwLUQNb0
>>440,444
よう兄弟。w テレビに関しては力が入ってた為かタイマー作動しないな。
夏に46型に買い替えの予定なんだが、65型しか出ないなら残念だが
レーザーTVは待たず買い換える。
今のところ候補は発色の良さでソニーと黒浮き感のない三菱の液晶。

452 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:10:42 ID:BSp6gQfE0
>>310
米新興企業の光電子半導体開発アレイザー(Arasor)とレーザーモジュール供給ノバラックス(Novalux)は
レーザー技術を利用するテレビ「レーザーテレビ」を開発。

三菱電機は、同技術を使って製造した50インチ試作品をオーストラリアで披露した。
同技術は、プラズマテレビと液晶テレビに比べて2倍の色帯域を持ち、消費電力75%削減を実現する。
また、既存のフラットパネル・ディスプレイ製品より安価な価格設定ができる。
来年1月に米国で開催予定の国際家電見本市(CES)では10ブランドの製品が出展される見通し。 
一方、レーザー以外の新興テレビ技術では、サムスンがルミナス・デバイセズ(Luminus Devices)の発光ダイオード(LED)技術を利用した56インチ製品を実演している。

アメリカの会社の技術か・・・




453 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:10:54 ID:/n2H/iQh0
>439
なんでやねん。
レーザーをバックライト光源にしか使わないんじゃ意味ないだろ。
各画素を完全にONかOFFにできるのも利点のひとつなのにバックライト
に使って点けっぱなしなんてありえない。

454 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:12:18 ID:wgKNO52z0
>>400
チョンも色々言われて忙しいことだ

ウリナラ発祥マンセー民族扱いされたかと思うと
>>400のように実用主義的な民族であるかのような扱いをされる

チョンは糞だけど
それは単に日本やチョンに悪意あるイメージをつけているだけだろ

455 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:14:15 ID:fr4ZEvSj0
>>447
テレビデオみたいな一体型よりもそれぞれ分けて購入して
録画機器革新の恩恵を受けたいんだよな

そこそこの性能のDVDHDDレコーダーが
Wiiみたいにコンパクトになれば売れると思うのだが
そういうのは日本の得意分野だろうに

456 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:15:29 ID:e2lEVeq30
これは家庭用じゃなく業務用だなイベントとかの

457 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:16:55 ID:7Y65upDH0
KUROで十分だわ

458 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:17:43 ID:X/LCBik20
>>451
ソニーは他社と比べて黒が黒くないから次の新型に期待
今の時点なら東芝が性能と価格のバランスが取れていると思う

459 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:19:04 ID:2ttCcXfnO
正直これ以上綺麗になっても実感ないっす

460 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:20:09 ID:fZZxQj8L0
このテレビを見るともれなく白内障が治ります。

461 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:24:38 ID:yaOT5WNJO
>>400

それはお前の考え。

普通はどちらも敬意を払われる。

462 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:27:10 ID:6pPLkCHH0
おっ待ってましたぞ!

463 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:28:20 ID:QSfwJQJF0
>>451
うちは、ソニータイマー発動しまくりなんですがw
リアプロだけど。

464 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:36:10 ID:rHuxtHn9O
次々と新製品が出るので、なかなか購入に踏み切れず
未だにテレビデオ(ビデオ故障中)…
AQUOSケータイで録画頑張って2011年まで粘るか。

465 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:37:49 ID:q3p4zPN30
>>33
液晶ガンよわすw

466 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:39:11 ID:N7DJINph0
>>452
SEDもアメリカの技術だったな。契約の関係で特許が使えなくなった途端暗礁に
乗り上げた。独自開発を打ち出したけど壁を乗り越えられなかったようだ。
日本人ってのは元になる技術を与えられないと一歩も先には進めないみたいだな。
模倣と改良専門。日本人のゼロからのスタートを見てみたい。

467 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:39:39 ID:Aw2CZVEW0
>>393
ということは、サムソンの製品はみなイタリア製?

>Samsung電子のデザインセンターは、イタリアのミラノにある。

468 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:40:22 ID:9rjRbpvR0
これ、綺麗なうえに安いんだっけか

469 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:41:43 ID:mRkLYUi60
ブラウン管じゃねえのか

470 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:42:25 ID:jPH5d0aa0
せいぜいルーザーにならないようにな

471 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:44:53 ID:9rjRbpvR0
これ前に話題になってたレーザーリアプロだよね?
綺麗で値段が液晶の半分だってやつ
手頃なサイズで30~40インチクラスとかはでないのか?

472 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:47:01 ID:ER8b3fWd0
>>471
小さくしてもコスト大して変わらないからデカいの売るんじゃね?

473 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:47:31 ID:WQPpqWXXO
ちょっと前までX-1turboのテレビがあった家庭としては、
どおでもいい話です。

474 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:48:01 ID:eIecVZjI0
レーザービームでスキャンするリアプロの方がカッコイイのにな
取り外してプロジェクターにもなればさらにカッコイイ
スキャンが止まって100Wのビームが照射できれば文句なし

475 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:48:55 ID:aOQr7DCK0
ムスカ「目が、目がぁ~~」

476 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:49:13 ID:LNkooldA0
>>471
アメだと40Vでも小さくて売れないから、向こうの売れ筋サイズを先に出したのかと。


477 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:49:21 ID:ER8b3fWd0
>>473
X68000のテレビなら現役だが・・・

478 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:49:56 ID:eAWhZ1hZO
>>400
> 欧米人は元の発想とか先駆者をやたら大事にするけどな。
かりにそうならとっくの昔に日本人はノーベル経済学賞取ってるがな。

479 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:50:32 ID:9rjRbpvR0
>>472
あーそうか
リアプロは内部プロジェクターだから
基幹部は変わらないのか?

480 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:50:39 ID:h6rL+w+C0
アメリカってビジオとかだったら50型プラズマで1000ドル切りそうな勢い
その値段に対抗しようと思ったら50型で500ドル?


481 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:51:31 ID:mRkLYUi60
この前アクオス壊れた

482 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:51:55 ID:bF9DqEah0
(~´-`)~

483 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:52:11 ID:1iOkmeSZ0
今にも父さんしそうな三洋電機がやけに頑張るなぁw

484 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:52:21 ID:N7DJINph0
>>478
天文学的財政赤字の日本に昔そんな偉人がいたのか。
kwsk

485 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:52:30 ID:CpAyc8CI0
SEDはどうなったんだよSEDはよ

486 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:54:07 ID:H+s1xLQ/O
パナソニック、シャープ涙目発狂東芝便乗して歓喜wwwwwwww

487 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:54:16 ID:2z8ON5Xm0
三菱電機は好きだ。
水を被りウンともスンとも言わなく成ったテレビを根性で修理してくれたから。

家電屋の修理受付では、水に浸かったテレビは絶対修理してくれませんよ。
て言われて諦めていたテレビだっただけに嬉しかった。

488 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:54:57 ID:3FMCG5Jm0
>>477
おまいさんは俺の兄貴か

489 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:56:57 ID:eAWhZ1hZO
>>484
一番近かったのは伊藤清先生だな。
ただ、数学的基礎を作っただけという評価から受賞にはいたらなかったと言われている。
盛田健先生も硬かったが、やっぱり基礎部分のみという評価しか受けなかった。



490 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:57:06 ID:9rjRbpvR0
>>488
本当に兄貴だったら嫌な出会いだな

491 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:59:09 ID:b09lbLMg0
未だに地デジ未対応ブラウン管で頑張ってるんだが、
結局いつ頃買い替え時なんだよ
五輪後?ワールドカップ頃?地デジ移行くらい?

492 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:59:13 ID:niRUptes0
SEDは特許がらみで頓挫してたが
問題の特許を使わない方向での開発が継続することになった

が、有機ELが商用化されたし、もう駄目だろな・・・。

493 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 16:59:43 ID:CVTp+FLj0
>>463
俺のE1000、親にくれてやったKV-25DR1とも絶好調。
5年保証切れてからが怖いが。

494 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:00:46 ID:mRkLYUi60
X68000のTVなら実家でおかんが使ってる

495 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:02:20 ID:cmpdl3+4O
家電メーカーは良質なコンテンツの育成にも、力をいれてはどうか?

もしくはどの動画サイトも見られるテレビにするか。

496 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:02:57 ID:LNkooldA0
>>491
好きな時に。


497 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:03:32 ID:8reTfUlX0
どうでも良いけど、三菱はもう少し紹介者のねーちゃんにも気を使うべきだな。

498 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:03:54 ID:9s/d/Ihd0
見つめ合う視線が搭載されているのか。

…で、俺への還付金はあるの?

byひろみ

499 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:04:39 ID:AKGxQ4zS0
つまりブラウン管の名前を変えただけか。
厚いし重そうだし。
色は元から液晶より良かったし

500 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:05:16 ID:aOQr7DCK0
X1-ターボ用のTVなら、俺の実家で使用中。
この前帰ってみてみたら、相当劣化していたが。

デジタル入力があったからゲームにはよかったんだけどね

501 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:06:12 ID:NxGQN5XJO
>>492
有機ELは大型の寿命問題は解決しとりませぬ

502 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:06:30 ID:9oA8eYZT0
寿命は、どの程度なのか
すぐ壊れたりしないよな・・・

503 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:07:43 ID:omwLUQNb0
>>463
トリニトロン程には力入れてなかったんだろう。w

>>458
うん、東芝がバランスいいのは認める。
パナは画面の表面処理が気に入らない。シャープは少し前まで黒が酷くグレーがかってたね。
最近マシになったけど画面枠の成型が波打ってて品質感に欠ける。いっそ枠は木で作れよ。w>シャープ
KUROは46型が無いからパス。42型だとフルハイビジョンじゃないし。
まぁ夏になれば各社また技術が進んでいるだろうから楽しんで選ぶよ。

504 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:08:15 ID:HAdlzVBL0
小型化されれば欲しいな
けど名前をもっと考えないと売れないだろ
HDDVDやプラズマテレビって名前でこけた面もあると思う

505 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:08:48 ID:aOQr7DCK0
>>504
名前でこけた?そりゃないやろー

506 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:08:52 ID:SE75r3K0O
値段もいいの?

507 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:09:08 ID:eAWhZ1hZO
>>501
少なくとも買い替え時期以上にするのがノルマだな。
ただ、それで十分なわけではない。

達成度からしたらそこそこまでは来ているんだが……
今一つ発想の転換が必要かもしれん。

508 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:10:04 ID:Jqq2Z5AP0
>>463
いつ製造のブツ?

80~90年代アタマ(バブル期)のソニーと
それ以降は180度別次元だよ

509 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:10:55 ID:3cQpCrBW0
値段は?電気代は?

510 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:11:15 ID:m8ArUfab0
つい最近アメリカは思ったほど
大画面が普及しなかたって記事を読んだような気がするが

511 :しいたけφ ★:2008/02/15(金) 17:13:43 ID:???0
キララバッソのCMにマイケルジャクソン使ってましたw

512 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:15:21 ID:rsGQKyFM0
まじでまじで、プラズマにしたほうが今の段階ではいいの?
割といい方のPC用液晶モニタでテレビを見てると、正直スポーツ中継などで画面が横に流れたり
スタッフロールの時に目で追うと結構ボケボケ。
そこそこの液晶テレビを買っても、当然そうなん?

ブラウン管を何故滅ぼしたw
液晶って要はマヨネーズでそ?マヨな以上物理的に限界あんだろ
そんな素材を「一般的なテレビ」に持ってくるって・・
なぜ小さくて安いモニタ止まりになんなかった。。

513 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:16:30 ID:X/LCBik20
>>508
昔のソニーはいいよね
開けてみても基盤や半田がきれいだし
なにより部品が100㌫メイドインジャパン

514 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:17:07 ID:BjA4C7hm0
焼きつきが凄そうなんだけど、大丈夫なのか?

515 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:17:33 ID:zQ5Ebvhx0
>>487
俺は三菱グループ製品と相性が悪い
三度も初期不良に見舞われ、10年後壊れて修理してもらったら半年後に又壊れ、
その2度目の修理では直った翌日又壊れたぜ?
ブチ切れてソニーのテレビに買い換えた

ビーバーエアコンも室外機に雨がかかるとすぐに調子悪くなるし最悪だ


516 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:17:45 ID:LNkooldA0
>>512
たまには表に出て店頭でゲンブツを見てみましょう。
まぁ確かに店頭は照明が強烈過ぎてちょっとアレだけど、残像感とかちらつき程度なら判るよ。


517 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:19:54 ID:oBujXss5O
ブラウン管と同じく目に悪そう

518 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:20:19 ID:7R6NPkwSO
メーザーTVとか反射衛星TVはまだですか?

519 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:20:27 ID:x6QHzIrY0
>>502
3万時間だそうだ。

520 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:23:22 ID:ER8b3fWd0
>>488
そーいやこないだ帰省したら、ウチの妹、ねらーになってたな。
つい最近までインターネットなんてほとんど使わないとか言ってMeで満足してたのに、
いつの間にやらFireFoxなんて使ってるし。

しかし、さすがに俺のX68000は知らんはずだ。

521 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:24:57 ID:mRkLYUi60
>>520
名作だらけなのにw

522 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:25:55 ID:CpAyc8CI0
>>520
MeとFireFoxがなぜ並列に比較されているのだろうか
ってどうでもいいですね

523 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:27:20 ID:K+wq7vo0O
X1TurboIIIの俺も参戦

遅延なくして

524 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:27:44 ID:3FMCG5Jm0
>>520
よかった、兄貴じゃなかったw

>>521
昔やったD.P.S.ってのは名作でした

525 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:27:44 ID:N7DJINph0
>>489
名前をググってみたが最初の方の人は数学者だな。ノーベル賞は
取れなかったがちゃんと国際的に評価されてるようだが。
ノーベル賞は論文の出来や発表のタイミングもあるからな。
後のほうの人は分からん。ググっても出てこなかった。

526 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:27:46 ID:DOkY9syY0
60型買ったけど正直じゃま
重いし配線はものすごいし

クレーン車で持ってくるとは思わなかった

527 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:28:06 ID:5hXejLZU0
じゃ、
Woodyで参戦

528 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:28:38 ID:HHxBU26T0
リアプロの強化版みたいだねー
リアプロは北米だと結構売れてたみたいだし
そっちで先に発売するのは自然な感じだ
日本じゃ売れないかな

529 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:29:42 ID:xhx5jYI70
肝心なことを書いてないのに凄いって。たんに嘘800と
何処が違う?


530 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:30:38 ID:ER8b3fWd0
>488が俺の妹なら、今メールしてみろw

>>522
クドクド説明せずにレベルを端的に表す例として挙げただけ。
「プリインストールのMeのまま」くらいの説明があった方が良かった?

531 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:31:58 ID:xT1Gfsee0
これが時期本命だな。

厚み以外は全ての面で有利

532 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:32:46 ID:omZNEV1VP
注意:画面を直接見つめないでください。

533 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:32:49 ID:ER8b3fWd0
>>524
って、違ったかw

うむ、名作が多いことは同意だ。
高いゲーム機だったがw

534 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:32:49 ID:yb2bUfGG0
冷蔵TV

535 :名無しさん@八周年:2008/02/15(金) 17:33:07 ID:fr4ZEvSj0
ようつべみたけど手のひらサイズのRGB3つのレーザー発射装置が
画面の裏に並んでくっついてるだけみたいだね
だいぶ安く出来るんじゃないだろうか




Headlines...!
【ミクシィ内で】この子を探してます!【?..
【景況】GDP速報 “高成長”の足元で増す...
オリコン全国歌謡ヒット速報ベスト100 ...
【ゲーム】「13歳のハローワークDS」 初?..

コメント


コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する